「現場のラストワンマイルを革新する」をミッションに掲げるUPWARD株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長 CEO:金木 竜介、URL: https://upward.jp)は、 2022年8月、新しい働き方を推進する制度「UPWARD Work from Anywhere」を導入したことをお知らせします。
UPWARDではコロナ禍においても、事業の継続性と従業員の生産性向上をめざし、働く場所や時間にとらわれない柔軟な働き方を推進する仕組みづくりを積極的に実施してきました。その結果、従業員がより顧客の成功に真剣に向き合うことができ、サービスの品質ならびに顧客体験の向上を実現しました。同時に、更に事業に発展性をもたらす多様な人材の獲得にもつながっています。また、2022年8月に移転した新本社オフィスにおいても、従業員同士がチームワークを存分に発揮できるオフィス空間を構築し、最高水準のコラボレーションワーク環境を提供していきます。
これらを踏まえ、リモートワークを基本とする新たな働き方の制度「UPWARD Work from Anywhere」の導入を決定いたしました。
UPWARDでは従業員エクスペリエンス(Employee Experience)の向上は、お客様により良いサービスを提供するためには必要不可欠だと考えています。引き続き、従業員の声を反映させた最適な働き方を推進し、更なる企業成長を目指します。
賃金規程:在宅勤務前提の設計に見直し
在宅勤務規程:在宅勤務の原則化、リモートワーク手当10,000円/月の支給
国内旅費規程:国内移動は原則出張扱い(従来の通勤含む)、日当の廃止
国内転勤取扱規程&単身赴任規程:廃止
このたび、私どもは「UPWARD Work from Anywhere」を導入いたしました。在宅勤務が主流となる中で従業員のとって最適な働き方の構築を通じ、我々のビジョンである「Go Smarter , Anywhere どこでも快適に働く、をつくる」を自ら体現することを目的としております。
実際にコロナ禍以降、地方在住のメンバーや管理職も増えており、場所と時間に捉われないワークスタイルの採用により、今後もより優秀な人材の獲得ならびに定着化への寄与を期待しております。UPWARDは今後も従業員の心身の健康を第一に考え、重要なステークホルダーである従業員の働く環境の向上に努めて参ります。
UPWARD株式会社は、「フィールドワーカーの創造性を引き出し、企業と社会の成長を加速させる」というパーパスのもと、現場を訪問し、顧客とのオフライン接点を通じて価値を創出するフィールドワーカーの課題解決に特化したDXサービスを提供しています。テクノロジーを活用し、モバイルひとつで業務を遂行できる環境を実現することで、働く場所や状況にとらわれずに活躍できる世界を目指しています。
UPWARD株式会社 コーポレートグループ本部 PRチーム
※本文中に記載されている会社名は、各社の登録商標または商標です。